2015-09-26から1日間の記事一覧

2. 大企業のコスト高が無視できなくなってきている

今まで日本の社会を支えてきた大企業。 大企業がイノベーションを起こし、 イノベーションを起こした企業が大企業になり、 大企業が社会を変え、日本をよい国にしてきた。 だが、それが変わってきていると思う。 それは、大企業であるメリットがなくなったた…

2-5. マンションより一軒家の方が安い

最近、マンションと一軒家の価格がほとんど変わらなくなっている。 それは、マンション一部屋をを作るためのコストが、 一軒家を作るよりも上がってるからなんだと思う。 昔は、とりあえず住めればよかったから、 団地みたいな箱を用意すればよくて、 土地の…

2-4. ものづくりではなくなった

もの、物体を作る場合、安くたくさんの原料を仕入れて、 たくさん物を売るというビジネスモデルは正しかった。 でも、今、何かをたくさん製造して売るモデルは、ほとんどうまくいかない。 それは、技術からコンテンツの社会になっているから。 コンテンツを…

2-3. 大企業に対する世間の目

大企業への世間の風当たりが強い。 インターネットができて、個人が調べることができる情報が増えたことも理由にあるのかもしれないが、今まで隠せていたことが隠せなくなっている。 また、大企業は、人が多い。 そのため、どの人間も同じ確率で不正をすると…

2-2. 大企業のピラミッドの話

ピラミッド型の組織を大企業は持っている。 ピラミッド型の組織は、常に大きくなっていかなくてはいけないという宿命がある。 なぜなら、ピラミッドの下の人たちが昇進する場所がなくなってしまうから。 昔の日本では、そうなっていた。 だから、ピラミッド…

2-1. 大企業の固定費の話

どんな会社でも実施しなくてはいけない仕事がある。 それは、人事だったり法務だったり財務だったり。 その分の仕事量は、小さい会社であっても大きな会社であっても、 一定量発生するため、大きな会社であることで、社員ひとりあたりの 人事、法務、財務の…